お食事処 すばる

全て出勤覚悟していたこの3連休

2022/03/20 11:53 昼ごはん お菓子 子ども くらし 家族

「手伝いましょうか?」と助けてくれる天使が現れ今日休めました( ;∀;)

朝から久しぶりにゆっくり皆様のブログ拝見させていただきました~(^^♪


明日は、予定通り仕事なので

デザートに持って行こうかと昨日朝からケーキ作り。

ホワイトデーにもうちょっと大量にお菓子作ろうと思っていたので

製菓用のストロベリーチョコとかホワイトチョコとか買っていたのに

忙し過ぎて時間が無かったので、そのストロベリーチョコでガトーショコラを!

ピンクにしたかったのでココアは入れず

てきと~にチョコレート増量して

この時期ですから粉糖は🌸で抜こうかとチョキチョキ準備✂

ただ、ザンネンなことに

🍓のコンフィチュールまで加えてピンクになるのを期待したのに

色は、卵の色でした😅

食紅数滴入れれば良かったですかね😄


↑これ作りながら、🍓の残りで

朝ちょこふみさんのブログで見たマリネが美味しそうだったので

レシピお借りして

夜にいただきました。

ご馳走様です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


ちょっと前になりましたけどホワイトデーには、

美味しいお菓子沢山いただいて

毎日ちょっとずつ食べてます。

男性社員一同からのお返し(右側の詰め合わせ)の他は、

女性パートさんから日頃の差し入れのお返しにといただいちゃいました。

ご馳走様😊

先週の週半ばくらいから毎日自転車のタイヤの空気が抜けちゃって💦

空気入れ持ってないから毎日お向かいのスーパーに空気入れに行って

何とか先週しのいだのですが、

昨日ケーキを作った後自転車屋さんへ


捨てるっていうのを頂いてそれから10年近く乗ったので

よく見ればタイヤなんて劣化でボロボロなんです😓

タイヤ交換4000円だそうで、、、

よく考えるとその前の自転車も捨てるのいただいて

15年くらい乗って、

子供達のは何台も買ったけど、

結婚後自分の物は一度も買ってないなあって思って。

小手毬さ~ん(のど、お大事に♡)、私も買っちゃった!

19,800円也🚲

団地は、階ごとにハンドルに色分けテープ貼らなきゃいけないので

帰って来て早速。

今まで頑張ってくれた🚲は、

購入した場合タダで引き取ってくれるというので

自転車屋さんでサヨナラしてきました、お疲れ様。


自転車の準備に30分かかると言われたのでその間お散歩。

南浦和駅の近くに神社があるのを知っていたのですが、

横通っても入った事無かったので

桜っぽい花や、雪柳を眺めながらお参りして来ました。

この神社、神使が雉だそうで

狛犬ではなくて雉が両側で神社を守っているようでした。

切れ間なく、参拝の方が来ていることに驚きつつ

神様にご挨拶させていただきました😊


散歩しながらセブンイレブン入ったら

明太と大葉のパスタが美味しそうだったので

家帰ってつ~くろということで

明太子少しあるから大葉だけ買ってお家でランチ

と思いながらスーパー寄ったら


こんな海苔がお安くなってまして、

気になっちゃって😄

この焼きそばは、さすがに辛すぎて

1度だけでもういいかなってなったのですけど

これ←買っちゃった~😄





冷蔵庫の明太子見たら思ったよりちょっとしかなくて

ここでまた、「そうだ💡」チーズと塩昆布が浮かんじゃいました😄

熱々にパスタに明太子の他にとろけるチーズ&塩昆布&バター入れました!

ヨコ爺さん、この組み合わせ気付かせてくれて感謝。

海苔、こうして使うととっても美味しいです😋

そのまま食べると気を付けないとむせるかも😄

孫達にはほとんど会えないのですが

昨日お姉ちゃんの方が卒園式だったそうで

写真が送られて来ました📥

無事に元気で幼稚園生活を送れて良かった。

4月から小学生。

楽しく過ごしてくれれば、おばあちゃんも嬉しいです♡


では皆様良き休日をお過ごしくださいね♡


💛読んでくださってありがとうございます💛

           すばる

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください