サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

お食事処 すばる

みかんを無駄にしないように

2021/12/19 06:45 昼ごはん お菓子 作りおき お酒・おつまみ イベント 子ども くらし 家族

コンポートとジャムを作りました🍊



いただきものが食べきれ無いうちに傷んでしまうともったいないので

クックで検索!

こうしておけばお菓子作りにも使えそうですしね(*^^*)

chienoさん、レストランYさん、レシピありがとうございます(*^^*)



先週の日曜の話になりますが浦和の酉の市、12日町に行って来ました⛩

浦和に住んでから35年以上毎年行ってお参りして来たのですが、

去年はコロナで初めて断念しました。

今年は、規模を縮小して境内だけで開催するということで

(通常は旧中山道も道路規制して露店が並びます)

行って来ました。

無事古い熊手を納めて新しい物を購入した後

大好きな焼きまんじゅうとおやきを買って来ました。

色んなお店が並ぶので何を買おうか悩みます(^O^)


夜に残しておいてつまみにと楽しみにしてたのに

やらかしました(;´Д`)

焼きまんじゅう、グリルで少し温めようと思ったら

目を離した隙に真っ黒Σ( ̄□ ̄|||)

真っ黒こげをはがして食べましたけどね(^O^)

この日は他にもつの煮込みを作り

ウインナーを焼きました!(^^)!


あとは小鉢で

牡蠣を蒸してポン酢おろし


茹でイカくコ:彡

こちらはポン酢マヨで

ちょっとボケた写真ですが_(._.)_

干柿&クリームチーズ✨

セロリのキンピラ


デザートは、

塩大福にバニラと🍓を添えて

ご近所さんが、

息子が東京理科大学に入学したから

送りながら巣鴨の地蔵通りでお土産に買って来たって届けてくれたの。

6個も!(^O^) 冷凍して日々1個ずつ食べてます(^O^)


こんなメニューでしたが、

あ~~焼きまんじゅう~( ;∀;)


月・木・金と3日間所沢の現場作業だったのですが

東所沢駅通路の壁面いっぱいに上のアニメっぽい絵が描かれていて

すご~いって思っているんですけど

これが何という作品なのか残念ながら私は解らずです。

柳瀬川という川の横の現場なのでぶちょ~が測量値の計算している間

してんちょ~は河原で一服(^O^)

私はというと、この日(金曜)は雨上がりで寒かったので

ランニングしてました(^O^)


今週やっと

前~にイベ長さんブログで拝見して行って見たかったお店に


イベ長さんブログ

https://evepla.cookpad-blog.jp/articles/667530


行けました!!

このお店 日月火がお休みで現場は火曜が多くて行けなかったのですが

営業日の木曜にイベ長さんブログで場所を確認してGo🚗

上司は左下の肉汁うどん、私は右上のおろしうどんとかき揚げを食べました。

すっごく美味しかったです✨

上司もやたら気に入って翌日もここへ

金曜は寒かったので温かい山菜うどんにちくわの天ぷらにしました。

こちらも美味しかったです。

うどんが細めなのにしっかりこしがあってお出しが優しいので

何を食べても美味しいし

お店の雰囲気や従業員さんもとても感じが良かったです。

素敵なお店を教えていただき感謝です(*^^*)


レポのお礼を(*^^*)


ヨコ爺さんへ

いつも美味しいと伝えてくださり

ありがとうございます。

レポを拝見すると私も食べたくなります(^O^)


お遊戯会があったからと孫の画像が届きました

今まで嫁ちゃんから頼み事以外の連絡は全く無かったのですけど、

離婚前提に別居して実家に行ってから

写真送ってくれるようになりました。

お母さんにもおばあちゃんにも子供を見てもらえるし

心に余裕が出来たのでしょうかねえ。

心が繊細すぎてすぐに泣いちゃう上の子も

ちゃんと演技が出来たようで良かったです♡

来年は、小学生🎒元気で居てくれればそれだけでいいですね☺


今日は、絶対年賀状を終わらせるぞ~って気持ちだけは持ってます💪

今のところ(^O^)


では皆様良き日曜日をお過ごしください♡


💛読んでくださりありがとうございます💛

         すばる

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください