叔母としっかりお別れして来ました😢
生まれ育ったチンチン電車の通る街にまた出向きましたので
電車好きの方や、あまり見たことない方に見てもらいたくて
往復に乗る時撮って来た都電です🚃
私が育ったころは、ずっと黄色でしたけど今はカラフルでしょ?!
葬儀の後、久しぶりに会えた母の従妹と
町屋でお昼ごはんに入った中華屋さん
お~きい餃子がメチャクチャ美味しかったです🥟
j爺jさんへ
コメントありがとうございました。
叔母は、施設に10年いたので
たくさん面会にも行って車椅子でお散歩したり
ごはんにつきあったりしながら徐々に身体の自由がきかなくなるのを
見ていたので心からお疲れ様と伝えられました。
きつねどんべい様~また買っちゃった…健康診断来週に迫って来たのに💦
だって、半額付いてたら買っちゃうよねぇ^^;
しかも、ブログで拝見していた新作が、横にならんでるし(^O^)(^O^)(^O^)
でも、ちくわのは200カロリー台だったし栗のでも300カロリー台で
これは、菓子パンにしては全然許せる範囲では!!!っと
カゴにポイって入っちゃいました(´∀`*)
頑張って運動してますが、一向に体重は減りませんけどね~。
これじゃあ、しょうがない(^_-)-☆
ダブルマロンパンのクリームも美味しかったのですが、
この時期といえば
渋皮煮作りですね~!
丁度職場のひろちゃんから「料理するでしょ~」っと栗をいただいたので
少し買い足して今年も頑張ったー(*^^*)
爪の間痛いし、半日かかっちゃうんだけど、、、
出来るとね~、美味しさに思わずにんまり(^^♪
友人ともんじゃもしました!
今回は、
左から タコ&コーン
真ん中 もち&チーズ&明太子
右 もんじゃっていったらこれっていう 切りイカ&桜海老&紅生姜
もんじゃなのでおかずは
肉豆腐と塩辛作っただけですが(>_<)
下段左端は、クリームチーズにいぶりがっこです。
この日のデザートはもちろん
渋皮煮❣プラスチーズケーキと抹茶アイスで~す🌰
ここで、レポのお礼もさせてもらっちゃうと
ジュリネさんへ
美味しそうに作っていただいたうえにレポやブログでの紹介まで
感謝です、(人''▽`)ありがとう☆
最初に話題入りした思い入れのあるレシピ
見つけていただいてうれしかったです♪
皆様のブログを見ながら『オ~ゥ!』と思いつつ
なかなかそこまでたどり着けない(料理や手芸を書くので精一杯なもので💦)
本のお話をチョッピリ📖
遅ればせながらですが
星の王子さま、何十回も読んだくらい好きな本で
ミュージアムで買って来たポストカードも使えずにずっと持ってます。
実は、ずっと読んでたのは写真の本ではなくもっと前のもので
あまりにボロボロになって来たので数年前↑を買ってみたのです。
皆様が、星の王子様のお話している時
もう1冊の方を探していたのですが、
見つからないまま今にいたりまして(^O^)
うわばみに飲みこまれている象の話のくだりとか古い訳の方が私は好きなので。
多分、カバンに入れて持ち歩いたりしていたのでどこかに眠っているかと…。
ぼちぼち探します(^O^)
小手毬さんのブログ拝見して
40年近く前のこの本出して来ました~( *´艸`)
りぼん好き仲間です!
前にも書いたけど陸奥A子さんが大好きですが、
田渕由美子さんも好きでした。
読み返しま~す!(^^)!
さ~ぁ、今週末はお仕事休みが無いので
合間に運動しないといけないのでこれから動きま~す!
美味しいものはやっぱり食べたくなっちゃうから無駄でもガンバル~(^O^)
では、皆様楽しい週末をお過ごしください。
💛読んでくださってありがとうございます💛
す ば る