なるべく半額ねらうのですが、30%オフで妥協(^O^)
右が今朝の梅
梅酢が上がって来ています✨
今年はやたら梅が高いし、少ないしで
梅干し用の南高梅は熟していていいので半額サービス狙うのですが、
今年はここであきらめて購入。
いい梅が手に入って良かったですぅ♬
シロップ漬けの青梅は、友人宅で収穫してるので
これくらいは仕方ないですね(^O^)
お弁当に入れている去年のものが、今すごく美味しいです❕
週末のお料理は
こんな感じで~す🍴
メインは、
ウイングですね~シーズニング塗して
油少量でフライパンにホイル敷いて焼きました!
トウモロコシ茹でて添物に🌽
煮物は安かったので蕪にして
海老とウインナーで少し洋風に味付け
コンソメと醬油と半々くらいの比率にしてみました(*^^*)
適当です(^O^)
どなたかのブログで拝見して美味しそうと思って
生ハムユッケを作ってみました。
写真撮ってからゴマ忘れてるって気付きこの後振りましたぁ(*'▽')
こだしーさんご馳走様。
後は、箸休めに
焼きナスにタップリ薬味を乗せたのと
左:茎わかめを梅酢に漬けたのと
右:冷たいコーンポタージュ
食べた、食べた(^O^)
でもデザートは別腹
パンナコッタにイチゴのコフィチュールをのせて
お世話になったレシピ
素敵なレシピ感謝♡
ここまで一昨日で昨夜クック見たら
キッチンに訪問してくださった方が増えていたので
なんでかな~って詳細見たら
この時期
このレシピ見てくださったかたが増えてるようで
私も食べたくなって
つまみの1品に!
でも、MYレシピなのに横着して目分量で作ったら粉が緩すぎたようで(-_-;)
ま、ヘルシーでいっか(^O^)美味しくつまみにしました❕
あわ雪りんごさんへ
レポ・献立、ブログへのレシピ紹介ありがとうございます!!
いつも美味しそうなお料理の数々拝見しておりますが、
私のレシピまたお仲間に入れていただき感謝♡
先週ブログにUPした夏用マスクを
職場の上司と先日入籍した男性社員に奥さんの分とプレゼントしたのですが
裏地は、アベノマスクを使ったんだよ~って言ったら
それぞれから
これも何かに使ってとまた返って来てしまいました。
どうしましょう(^O^)
二人は、埼玉県民で違う市なのですが
写真撮るのに並べたら中のお手紙が違うんだなあって気付きました。
みんな同じじゃないんですね。
マスクまだ作ってまして
先週は
隣の席の若者がして来ていた1枚布のが涼しそうでいいなあとジッと観察し
ポキコちゃんにゴムにいいよ!て教えていただいた
衣装などに使う生地で思い切って断ちっぱなしで真ん中縫うだけ
の簡単なやつにチャレンジ
ウイルス対策にはならないでしょうが、
自分の飛散防止につけるにはとても良い感じです♪
これは、娘のものだったので(衣装代1万円以上払ってたのは私ですが😄)
娘にも送ってあげました!
接触冷感生地を裏地に使ったおさかなマスクには
いろんな刺繍を入れてみてます(^_-)-☆
なんとかこの夏を元気に乗り越えましょうね!
ベランダのプランターの種はすっかり伸びて
もういいかなってくらいに成長したので
昨日パクチー収穫して、パクチー好きの同僚にお裾分け
その横で勝手に伸びてくれるカラーが今年も綺麗に咲き出してくれてます🌺
しばらく楽しめそうです✨
ではみなさん、楽しい週末をお過ごしくださ~い💝
💛読んでくださってありがとうございます💛
す ば る