サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

お食事処 すばる

いよいよ本当に期限切られちゃいましたね

2023/08/26 11:43 昼ごはん お菓子 作りおき お酒・おつまみ くらし

昨日・一昨日、真夏の🌞の中現場作業で

来週、再来週くらいまでそれの体調作りで精一杯なので、

とりあえずエクスポートで確かめたら

2011年の最初の日記からこれまでのテキストファイルサイズ4Mb弱でしたので

来月の祝日辺りにゆっくり移行作業をしようかと思っております。


木曜は、多分32℃くらいだったようで少し楽に感じたのですが、

昨日は暑かった~35℃超えてたのでは💦💦💦

それでも道路に這いつくばって50箇所の桝を調査。

さすがにバテているので、お昼は松郷にある甚五郎さんで冷やしたぬき。

とても安らげる美味しいお蕎麦屋さんです。

何度か来ており今日はここにしてってリクエストしました😊

以前イベ長さんが紹介されてた甚五郎さんと繋がりがあるのか

ちょっと🔎してみましたが、繋がりは無さそうかな?って感じです😁


松郷 甚五郎さん

https://m-jingorou.com/

今年も🍈をいただいて

差し入れしてみんなで食べようと

6号の型で3台作り5時起きでカットし始めたけど…。

大失敗😱

暑すぎてゼラチンがどんどん溶ける😱

形が保てない😱

諦めてすくってグラスに入れたけど、、、見栄えが⤵

最初からグラスにしようか迷ったのですが、運ぶ時重いので( ´Д`)=3 フゥ

メロンを更に追加で乗せてさらにナパージュして

まあ、許容範囲かな???

今、冷凍庫で眠らせてます😉

週半ばの献立は(現場の日は適当なので)

こんな感じ😊

メインは、

ブリかまの煮付け。

かまの部分は、安くて美味しいのでよく買っちゃいます。

煮付け、塩焼き何でも美味しいので😉


サラダは、生ハムをタップリ乗せて!


アヒージョ的な物😁

海老を入れるつもりが買い忘れピーマンとエリンギで。


お魚屋さんまで牡蠣を買いに行きましたが、残念ながら無かったので

ホタテ・つぶ貝・シマアジの刺身と珍しかったのでくじらのベーコンを購入。

小鉢の左側は、頂き物のつるむらさきのお浸しです。


デザートは、

まず自分で食べてみたメロンデザート。

スポンジもムースもゼリーも一緒になっちゃいましたが、

た~ぷりのメロン入ってますから美味しかったです😁


これは、ある日のお昼ですが

ピザ焼きました🍕

大好きなアンチョビオニオン。

かんちゅさんとj爺jさんが書かれていた小イワシ(背黒イワシの小さい物)。

埼玉でもある期間見かける事があるのでアンチョビ作ってます。

お借りしてるレシピはこちら↓

やっぱり美味し😋

レポお礼等々

Mayさん、レポありがとう✨

関東は、7月からず~~と最高気温35℃近辺を上下していて

さすがに異常だなって思うけどまさか北海道でも35℃超えとは💦

私も🥒を良く食べてます😁

あと、ところてん😄


vivi☺さんへ

みずゆきさんの焼豚美味しいでしょ✨

簡単に作れるので焼豚買わなくなりました😁

肉じゃがのレシピ紹介ありがとうございました。


山わろさんへ

コメントありがとうございます。

アスファルトの上は、尋常じゃない暑さですが

膝カバーのおかげで火傷は免れております😁

↑に書きましたが、

暑さも現場作業も来週、再来週と続きますけど

何とかこの夏を乗り切りたいと思います!


悠LOVE航さんへ

嬉しいコメントありがとうございます😊

お盆のお供えとか全く適当なんですけど😅

兄も亡くなって

そんな所に神様なんていない(仏壇)って言ってた外国人兄嫁と

きっぱり決別のため実家も無くなったので

気持ちだけ、家に来てね~って毎年呼んでます。

喜んでもらえてたら嬉しいけど…。

蝉さんもなんて思いもよらなかったけど

優しいコメントにホッコリさせていただきました♡


さてと、今日もお仕事あるので動かねば。

プールの中なので楽ちんですが😁


では皆様良き週末をお過ごしください♡


💛読んでくださってありがとうございます💛

          すばる

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください