後はちょっと寝かして熟成待ち😊
お買い得の青唐辛子見つけちゃったので
ひたすら刻んで🔪
味噌は母方の田舎が小諸の方だったので信州みそを選ぶのですけど
今回はこのオーガニック大豆使用っていうのにしてみました!
ちょっと白めです。
梅は、
全て干し終えて冷蔵庫で眠らせてます😊
ショックな事が…予想はしてたのですけどね
この団地に住んで35年くらいかな
今の時期の目覚める時間帯の窓
光が入るのはこちら側のみ。
建物の一番端でベランダは北東向き
それでも10時くらいまでは、お日様の光が入っていたのですが
ベランダから真下に見えるスーパーがつぶれちゃって更地になったこの場所
建設会社からマンション建設のお知らせが入りました😱
15階建てのマンションが目の前に建つそうで
我が家は9階😓
2棟に分かれていて間にスペースがあるようなので
少しはお日様に会える事を願うしかないかぁ😢
意見書とかもお知らせに入ってはいましたが、
日照権って南側の陽射しに対してのもののようだって初めてしりました。
かなりガッカリしております😞
週末の献立は
こんな感じ
明日土用丑の日って聞いたので、
前倒しで鰻をメインに‼️
牛タンは、半額だったので
キュウリと蕪のピリ辛塩漬けを添えて
わりと大きくて美味しそうなサバが
1匹298円だったので
全部竜田揚げにしてお弁当にも。
久しぶりにタルタルソース作りました😉
いつも寄らないスーパーに入って見たら
大好物のフグ皮が売っていたので
もみじおろしと自家製ポン酢で
会社の人が畑をやってて
つる紫をいただいたので茹でてたっぷりの鰹節と醤油で合えて作りおき。
箸休めにしています😋
デザートには、
サービス品を煮込んでおいたすももで
レアチーズを❗
自分用は、グラスで作ったので
無事に固まったのですが、、、
ついでに会社に差し入れようかと型で作った方は
仕事の時間になって早目にゼリー入れたら
下に潜ったー😱
しかもラッピングしようと切ってたら
ドロドロ溶け出して😰
6時前だというのに32℃💦
冷凍してから持って行きました。
見た目悪いけど美味しいってみんな言ってくれました。
レポお礼等々
ブランディさんへ
お洒落に、作ってくれてありがとう✨
暑すぎて、私もちょいちょいキュウリサンド作ってます😁
スイミングで担当している子供たちは、
暑くても元気でバス待つ間
ほんのちょっとの時間でもすぐに遊びを見つけます💡
元気をもらってます‼️
これから今月生まれた
親友の6人目の孫を抱きに言って来ま~す✨
では皆様楽しい週末をお過ごしください❗
❤️読んでくださりありがとう感謝❤️
すばる