今年も8月に現場作業が有りそうでして
空調ベストは、持っているけど
暑さにすご~く弱いので心配でずっとネット通販眺めていたら
保冷剤入れるポケット付いてるベストが結構色々有って
💡閃きました❕
高いの買わなくても要らない服で作っちゃえばいいじゃん❕って😁
昨日縫いましたよ~
Tシャツの袖切ってその袖をポケットにしたのと
タンクトップ2枚使って1枚切っちゃってポケットにしたのと
ちょー適当だけどようは保冷剤入れるポケットあればOKでしょ?!😁
これを、空調ベストの中に着て保冷剤いっぱい持って行っておけば
かなり涼しい気がするでしょ😉
※画像お借りしました。
売ってるのはこういうのだけど
空調ベストの中ならなんちゃってで
もいいよね~
熱中症対策、あらゆる手を使って
今年の夏も無事に乗り切りたいと思ってます😊
今朝🍱作りながら閃いちゃったのは💡
冷蔵庫覗いて、有るものでバタバタと
朝食&お弁当作るのが日課なのですが、
茄子とピーマンが有ったので辛味噌炒めして
半額で買ったマルシンハンバーグをお弁当と朝のパンに半分ずつ入れて
ここに、卵がいいかなって思った時に
ふとこれ使えるかもって前夜飲み終えて水洗いしていたペットボトルに目が👀
真ん中のくびれてる所で切って上の部分残して中間切って
ラインがあるので麺つゆに同量の水入れるのもわかりやすくて
卵4個、7分茹でて漬け置き30分
煮卵作るの100均で売れてるってよくテレビで見るけど
これは、終わったらリサイクルにそのまま出せるし丁度いい感じでした😉
※加筆修正 切ったペットボトルはリサイクルの作業の際危険性があるので可燃ごみで捨てる方が良いとアドバイスコメントいただきました。
使い終わったら可燃ごみに廃棄します😊
美味しく食べました😋
インスタでルチアーノさんのボンゴレ目にして
アサリの🍝が食べたくなって昨日のランチに作ったのが
レシピは自己流ですが、これ↑を見て食べたくなったので
紹介させてくださいね😉
私は、ドライトマトと合わせてみました。
午後から仕事なのでニンニク入れるの我慢したけど
アサリとトマトの旨味タップリでした✨
ドライトマト使い切っちゃったのでまた干してます😊
友人からお土産をいただいたので、
デザートは、フナンシェを毎日1個ずつ食べてます!
メッセージ
かんちゅさんへ
日記なくなっちゃったからこちらで
梅干し、紫蘇の空気に触れてた所のあれはカビかなぁ…多分ですけど
私も1度有ったけど、その時は梅自体も結構干したらボロボロになっちゃった。
今日色々調べてみたけど梅酢も濁っているようなら
コーヒーフィルターとかで越したり
梅も取り出して焼酎で洗うとか熱湯に通すとか載ってたけどどうだろうね。
私は干すとき梅酢も日光にあててたら澄んだ部分と沈殿槽と別れたので
澄んだ部分だけ梅に戻したりしました。
せっかく漬けた梅持ちこたえるといいですね♡
これが伝えたくて今夜はブログ更新しようかなって思って😊
誕生祝いの嬉しく有難いコメントを送ってくださった皆様
ありがとうございました。
ジュエリーママさんのコメントで同い年だと判って
とても嬉しかったです✨楽しく年を重ねて行きたいですね😊
あと、ウマウマ亭さんの息子さんやてるてるさんとこのマルオくん(ちゃん?)
と誕生日近いの分かったし😉
南風さんやシンちゃんがコメントしてくれた幸福の木
さらにもう1つ新しい芽が増えました~🌱
会社のプランター
今年買った松葉牡丹やマリーゴールドも毎日沢山咲いてくれてますが、
去年咲いて砂粒みたいな種から出た🌱の方が
それを追い越す勢いで咲き始めてます😲
今年の夏は、賑やかになりそうです🌼🌺🌼
では皆様お休みなさーい♡
💛読んでくださってありがとうございます💛
すばる